『コーヒーのつくり方』増補改訂普及版

¥1,000
(税込) 送料について

コーヒーのつくり方(大坊珈琲店式)。南青山にあった名店・大坊珈琲店の哲学が詰まった一冊です。店主・大坊勝次氏による独自の理論が、やわらかな語り口で綴られています。

大坊氏がつけた道の奥行きとそこにひそむ諧謔、珈琲の理屈を多くの方に触れてみていただきたいとの思いから刊行され普及板。初版や改訂版を経て、より手の届きやすくなった普及板。

素材    紙
著者    大坊勝次

造本    立花文穂
発行    東雲書林


 

【東屋】
東屋は古きよき日本の「もの」を現代の生活でも使いやすいように見直し 新しい一面を提案し続けています。職人の技術を活かした製品は、使い手のことが考えられながらも一貫した美意識が感じられます。