蛇腹ファイルのように口が開き、とても軽量で馴染む薄型の財布です。
角を落とした特徴的な六角形の本体に、弧を描くようにジッパーが取り付けられています。引手は、茶釜の蓋の取手に着想を得た可愛らしい金具。指でつまみやすく、滑らかに開閉することができます。

口を開くと蛇腹のファイルのように仕切りが広がり、取り出しやすい構造になっています。約10枚のカード、折りたたんだ紙幣、小銭をそれぞれのポケットに収納してコンパクトに持ち運ぶことができます。小銭は仕切りが高い真ん中のポケットへ。持ち運ぶときに小銭が遊ぶことがないように工夫されています。
オリジナルのジオロジーゴートスキン(山羊革)は、鞣しの工程で革の目を詰まらせ、シボといわれる凹凸を生み出しています。艶があり滑らかで、少しくらいの傷であれば目立ちません。とてもしなやかな革であるため、口が開けやすくなっています。仕切りと裏地には、生地ではなくカーフスキン(牛革)とピッグスキン(豚革)が使用されています。生地よりも長持ちし、使い込むほどに風合いが増していくのが魅力です。

薄さが特徴の手に心地よい財布。支払い用の持ち物を最小限にまとめてくれます。
寸法 108 × 90 × 18mm
素材 表:山羊革/内:牛革/裏:豚革
国 日本
POSTALCO
ニューヨークのブルックリンで創業。現在は東京に拠点を置き、ステーショナリー ・バッグ・ウェアなど多岐にわたるプロダクトを提案しています。人の動きや生活様式、ときには動植物の構造からヒントを得るユニークな視点からものづくりをしています。